通所リハビリ(デイケア)

定員:40名

ご自宅から施設まで、専用車で送迎を行いご本人さまに合わせたリハビリ、入浴、食事、レクレーションなど有意義な時間を過ごしていただけます。
各サービスの利用は下記の方が対象となります。
  • ● 通所リハビリテーション:介護保険で要介護1〜5と認定された方。
  • ● 介護予防通所リハビリテーション:介護保険で要支援1、2と認定された方。

サービス内容

おひとりお一人の心身状態を把握し、日常生活上必要な食事・入浴・排泄などの介護サービスと家庭復帰へ向けたリハビリを実施しています。

送迎
施設の送迎車と添乗員によるご自宅までの送迎サービスを実施しております。
食事
なすび園ではおひとりお一人の嚥下状態や好みなども考慮し、安全に食べていただけるよう工夫するとともに、季節食も提供しています。
昼食はお肉・お魚・おうどんからお選びいただけます。


昼食(お肉)


昼食(お魚)


昼食(おうどん)

リハビリテーション
担当のリハビリ専門職員が個別にリハビリ計画を作成し、その計画に基づき個別リハビリを行うともに、心身機能のチェックやご自宅での運動などのアドバイスを行っています。
レクリエーション
リズムに合わせて身体を動かす運動や、ストレッチを取り入れた集団体操また、趣味を兼ねる音楽療法を取り入れた集団レクを実施しています。
入浴
一般浴・車椅子浴を備え、安心して入浴していただけます。

ご利用料金について

ご利用の際お持ち頂くもの

  • 着替え(下着等)、タオル(薄め)、オムツ・リハビリパンツ
  • お薬・軟膏
  • 歯ブラシ・歯磨き粉

タイムスケジュール

8:30 お迎えバス出発
9:30 お迎えバス到着
健康チェック(血圧・体温・脈拍)
10:00 リハビリ
10:20 介護予防体操
10:40 若返り体操・レクリエーション
11:30 嚥下体操
12:00 昼食
口腔ケア
13:00 入浴
13:30 個別レクリエーション・カルチャー・カラオケ
14:45 おやつ
15:45 送りバス出発

年間行事

4月 (誕生日会)・花見
5月 (誕生日会)・運動会
6月 (誕生日会)・園遊会 あじさい見学
7月 (誕生日会)
8月 (誕生日会)・盆踊り
9月 (誕生日会)・敬老会・園遊会
10月 (誕生日会)・おやつ作り・バスハイク
11月 (誕生日会)・おやつ作り
12月 (誕生日会)・クリスマス・餅つき・絵馬作り・園遊会
1月 (誕生日会)
2月 (誕生日会)・節分
3月 (誕生日会)・雛祭り・園遊会

※その他各種ボランティア来演有り

※現在、新型コロナウイルス感染予防のため内容を、中止・一部変更を行なっています。

重要事項説明書

通所重要事項説明書(pdf)
  • 入所サービス
  • 通所リハビ(デイケア)
  • 居宅介護支援事業所